◎クロール 自由形 フリースタイル

★手のひらは前方から太股前面までまっすぐ一直線にかくつもりでかく。

            
☆ての入水角度は約30°位で前方に入水 親指側から入水


★肩幅で前方に二本の直線をイメージ その線上に手を入水・のばすイメージ


☆肩をしっかりとローリングする事(陸上での練習から行う)


★頭の位置がぶれないこと


☆呼吸時頭を上げない事むしろ頭のてっぺん側を下げることを意識する。

                           参照)アルキメデスの原理


★呼吸後に頭をつっこむ事が多く見られるので注意(軸がぶれる)


☆慣れてきたら目線は前方。(初心者は前方を見ると腰の位置が下がり
反り返ってしまうので顎を吹き気味に、軽い会釈程度の浮きを取る。)


★手をかくイメージは手のひらで水を後ろに流すというよりも手をその位置で
 引っかけ・・・身体を前に進めると言うイメージを持つこと


☆女性の腰に(男性の場合)手を当てて抱き寄せると言うイメージ
けして肘を引いて引っ張らないこと

   
頭の上下。身体の左右のぶれがないこと。


    
初心者の方は平面的な泳ぎに成りやすいので注意。ローリングを意識する

    
ローリングをする事により呼吸を確保できることを知る事。人間の首は肩よりも後ろに回らない。平面的に泳ぐと(肩が水面下にあると横呼吸は不可能である。呼吸と共に肩関節も後ろに回りにくく出来ているのでローリングをすることによりリカバリーもしやすいことを知る。


    
キックも身体のローリングにつれて左右に蹴るイメージ(上半身がローリングをしているのに、下半身だけが真下(上下)に
蹴るのは難しいはず。)

    
手の入水後の前方への伸びが少ない場合が多い。肩をいれる

 @奥行きの深いタンスとタンスの間に財布が落ちた場合。必ず手を入れて何とか取ろうとする。そのときに手が触るか触らないかの場所だった場合、肩を入れてなんとかとろうとします。この数センチのレベルで前の水を捕まえる感覚、ローリングが違ってきます。ただし、タンスと違うのは頭も前に伸ばしている手と離れないと言うことです。
 A手の届きそうで届かない高い場所に手を伸ばそうとするとまっすぐにのばすのではなく「身体をねじってのばす」これがクロールの伸びと同じである

呼吸時の感覚は 後ろからぽんと肩をたたかれて「えっ 何?」と言うイメージで振り返る感じ。


    
呼吸のイメージは、頭からお尻に向けて串焼きの串を通されている感じでイメージ。その串を中心に回る(地球儀の軸が動かないイメージ)頭の水上の部分があまり割合的に変わらないように注意


    
リカバリーは肩のローリングを利用して行う。身体が開いた状態で行うこと 身体の後方で動くのではなく、横で動くので(身体が開いたら)肩関節の可動範囲があまり大きくなくても十分肘上げの状態を保てる。


    
かき終わり=ローリングをしているので太股の前面くらいになる。力を入れすぎて水面上に跳ね上がることがないように。

リカバリー時はあまり腕に力を入れずに手のひらを少し自分に向ける方が戻しやすい。親指から入水することを意識過ぎると肩のスムーズな動きが阻害される。手のひらに好きな人の名前を書き、それを自分だけで楽しむ。けして、他の人に見えるように戻さない。


リカバリーの腕の軌跡は真上から見ると指先が足側から頭側にむけてまっぐに通るように動かし(身体の近くを通る/肩を中心にして半円を描かない)リラックスした状態で戻し手の先から入水する

    
リカバリーは水をしっかりとかき終わってその後

@    肘をひもで引っ張り上げられる(操り人形・クレーンのイメージ・戻してきて一番手の重みが感じられるときに入水)
A    お尻のポケットに長い財布を入れて置いてそれを引っかけずに抜くイメージ
B    西部劇のガンマン 腰のピストルを抜くイメージ(銃身の長い・ひっかかりがないように抜く)

    
指先から入水をする指先から肘までがまっすぐ突き刺すイメージ 手首が曲がって肘が伸びた状態(イメージとしては)水を耕す鍬ではだめ(農業してもだめ)


    肘がおちて蛇の鎌首持ち上げた状態にしないこと。

    
手を振り回さないこと。 振り回すと入水時斜めや横に力が入ってしまい身体がぶれる原因となる。


    
腕のかきは前腕部及び手のひらを使い水を後ろに流すことにより、自分が前に進むイメージを持つ


★ 入水するときに手首を曲げて鍬で耕さないこと


    入水した腕を水面前方にそろえようとしないこと。入れた角度でそのまま前方にのびるのが良いイメージ









SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ ライブチャット ブログ